本文へ移動

SDGsの取り組み

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された
2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」
という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、
「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など
17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルな
ものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

SDGsの17の目標

17の持続可能な開発目標「SDGs」

当社SDGsへの取り組み

株式会社 豊田技研は企業活動を通じたSDGs達成への貢献をめざしています。

生活習慣病予防検診

我が社では毎年、健康診断を実施し毎年の記録を管理することで、社員全員の生活習慣予防・健康管理を
行っております。注意が必要な社員には保険指導を実施し健康チェックをしております。

具体的な取り組み
 ・健康診断
 ・ストレスチェック
 ・保険指導

海外展開を通じた社会貢献

ベトナム工場との連携・指導により、日本品質の海外調達を行うことを実現し、安価だけでない品質を伴った
製品を提供します。また、弊社の指導により技術レベルの向上を実現し、ベトナム工場の発展に貢献します。

具体的な取り組み
 ・国内とベトナム工場とのお互いの強みを活かすことでの製品のコストダウンと高品質を実現。
 ・ベトナム工場からの技能実習生受入による教育・指導により、ベトナム工場の技術レベルの向上を実現。
 ・技能向上の為のセミナーや職業訓練の参加、資格試験などを積極的に受験することにより、
  社員の成長と自主性のバックアップ支援
 

環境対策

社内外における不具合品のゼロ化を目指し、環境負荷低減に取り組みます。

具体的な取り組み
 ・製品の不適合率の低減を目指す。
 ・製品検査の検査ミスを防止させることにより、不具合製品の流出をゼロにする。
 ・原材料の調達において、有害物質を含まない、或いは低減したものを優先する。
 ・事務用品等のグリーン購入を推進し、環境に配慮した調達を実現する。
 ・太陽光発電を設置しクリーンなエネルギーを実現する。

公平な職場づくり

社員一人ひとりの人権に配慮した取組みを実践し、働きやすい環境を整えることで、公平な職場づくりに
努めます。

具体的な取り組み
 ・雇用形態に関わらない公正な待遇の確保を行う。(パートにも退職金制度や子ども手当を支給)
 ・公平な採用活動と人事評価を実施。
 ・地域からの雇用
 ・各種ハラスメントや差別の禁止を徹底する。
 ・高齢者の延長雇用制度。
 ・長時間労働やサービス残業の防止。
 ・職場環境の改善や積極的なコミュニケーションにより、社員の離職率ゼロを目指す。

株式会社  豊田技研
群馬県藤岡市白石2155番地
TEL.0274-40-7234

総務・営業:
Fax.0274-40-7118
品管:
Fax.0274-40-7117


1.自動車照明用部品
2.精密プレス金型設計製作

3.耐熱塗装
4.表面処理


4
9
2
3
5
5
TOPへ戻る